MENU
  • マイライフ紙面
  • おすすめクーポン
  • 今年の運勢
  • プレゼント
  • チケット
  • 配布員募集
  • 会社概要
  • お問い合わせ

マイライフ新聞web版(bra-vo)

  • マイライフ紙面
  • おすすめクーポン
  • 今年の運勢
  • プレゼント
  • チケット
  • 配布員募集
  • 会社概要
  • お問い合わせ

代替療法研究所

  1. HOME
  2. 代替療法研究所
2019年8月26日 / 最終更新日 : 2019年8月26日 mylife コラム(連載中)

女性のためのシリーズ:胎児期から幼少期の食べ物が重要!

 20数年前、世界の有識者が21世紀には、がんやうつ、そしてアレルギーが蔓延すると予測していました。昔と何が違うのでしょうか。一番大きな違いは食べ物です。もちろんストレスが引き金であることは否めませんが、私たちの体は自分 […]

2019年7月25日 / 最終更新日 : 2019年7月25日 mylife コラム(連載中)

女性のためのシリーズ:胃腸の不調に「ペパーミント」

下痢が止まらない。そんなご相談がこの春以降、一気に増えました。下痢は体が毒素を排泄するための反応と言えます。それを薬で止めることは極力避けたほうが良いのです。体のトラブルはおなかから始まります。便秘も下痢も体が発したSO […]

2019年6月25日 / 最終更新日 : 2019年6月25日 mylife コラム(連載中)

女性のためのシリーズ:「ジャーマンカモミール」の薬効

当園のハーブ園ではかわいいカモミールが咲いています。カモミールには多くの種類がありますが「ジャーマンカモミール」と「ローマンカモミール」が薬用として使用されています。「ジャーマンカモミール」はヨーロッパでは「お母さんの薬 […]

2019年5月25日 / 最終更新日 : 2019年5月25日 mylife コラム(連載中)

女性のためのシリーズ:「トマト」で スギ花粉症を緩和

「スギ花粉とトマト」一見何の関係もないようですがトマトにはスギ花粉症を治す可能性があります。スギアレルギーを治すためにアレルゲンを少しずつ口腔粘膜に触れさせて免疫寛容を成立させる手軽な方法としてトマトが利用できます。けれ […]

2019年4月24日 / 最終更新日 : 2019年4月24日 mylife コラム(連載中)

女性のためのシリーズ:ハーブの薬効は多種多様

お庭ではローズマリーが満開。そばを歩くだけでいい香りがします。この香りは認知症に良いと何度もテレビ放映されていますね。ですが、ローズマリーには70種類以上あり、それぞれ効果が違います。例え同じ学名であっても育った環境によ […]

2019年3月27日 / 最終更新日 : 2019年3月27日 mylife コラム(連載中)

女性のためのシリーズ:生命力の強いハーブ「スギナ」の効果

 新しいことの始まる春は何かと慌ただしいですね。ふと道端を見るとスギナが新芽を出しています。小さい頃、節を取ってはくっつけて遊びませんでしたか?  スギナは中国の『本草綱目』にも記載されている薬草で広島の原爆落下地に、一 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

関連会社

  • ヨミハンオリコミ
  • 読売新聞津田YC

会社情報

  • 会社概要
  • 利用規約
  • プライバシー・ポリシー
  • マイライフ新聞設置場所
  • 情報募集
  • マイライフ旅行取消料規約

連載中コラム

  • こどもの心理を知ろう
  • 星降る丘から健康便り
  • 健康相談
  • 枚方公済病院シリーズ
  • 吉田医療新聞
  • 薬箱のいらない家庭を
  • 人権を考えよう
  • 英語育自帳
  • ドキドキらいふ
  • 会社概要
  • 利用規約
  • プライバシー・ポリシー
  • マイライフ新聞設置場所
  • 情報募集
  • マイライフ旅行取消料規約

Copyright © マイライフ新聞web版(bra-vo) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.