タグ : 心理
こどもの心理を知ろう:生まれ変わり
2019年1月28日 こどもの心理を知ろうコラム(連載中)記事
「人は、死んでしまうとどうなるの?」と、子どもに質問された時、どうお答えになられるでしょうか?幼時期から児童期に死への恐怖(タナトフォビア)を感じ、このような質問が増えるとのこと。私もこの時期に母に同じ質問をしました。 …
こどもの心理を知ろう:チャイルドキッチン
2018年11月26日 こどもの心理を知ろうコラム(連載中)記事
年末は大掃除やおせち作りでお母さんたちは大忙しです。冬休みの宿題もせずにゲームに興じる子どもにイライラすることも多々あるでしょう。今号は、その忙しさを利用して子どもに自信をつけさせる方法をご紹介します。 それは簡単な「食 …
こどもの心理を知ろう:妻の偉業
2018年10月26日 こどもの心理を知ろうコラム(連載中)記事
今回はぜひとも父親に読んでいただきたい内容です。少し耳の痛いものとなりますが、ご辛抱を…。内容は「育児休暇」です。各会社や部署、役職によって育児休暇を取りにくい方もたくさんおられるかと思いますが、それならば土日、祝日、有 …
こどもの心理を知ろう:親の役割・防災
2018年9月26日 こどもの心理を知ろうコラム(連載中)記事
あるお母さんは幼い子どもを歯医者に連れて行く時に「お口のお掃除しに行こうか?」と言って連れて行きます。治療の後は、「お口がきれいになったからね」と言ってごほうびを与えます。すると子どもは成人した今でも好んで歯医者に行くら …
こどもの心理を知ろう:スタンプシート②
2018年7月31日 こどもの心理を知ろうコラム(連載中)記事
人から信用されないと言う人は自分が人を信用していないから。人から愛されないと言う人は人を愛さないから。人を愛せない人は自分を愛せていないからです。 ここで重要なのは「人を愛せない人は自分を愛せていない」の部分です。前回は …
こどもの心理を知ろう:スタンプシート
2018年6月26日 こどもの心理を知ろうコラム(連載中)記事
5百円、7百円、2千円、4千円。さてこれは、何の金額でしょうか?実は子どものお小遣いの平均相場です。5百円「小学生低学年」、7百円「小学生高学年」、2千円「中学生」、4千円「高校生」です。ただし、平均相場なので確定的では …