2010年5月15日 / 最終更新日時 : 2013年3月26日 ashi21jp 記事 腰痛について2 平成22年5月15日号 前回「腰痛」の種類、形態について述べましたが、今回は素人でも大方の判定ができる方法をお教えします。 まず「椎間板ヘルニア」について。これは椎骨と椎骨の間にある椎間板(昔は椎間円盤・英語ではハーニア オブ…ディスク)とい […]
2010年5月1日 / 最終更新日時 : 2013年3月26日 ashi21jp 星降る丘から健康便り 副腎の病気2ー褐色細胞腫ー 平成22年5月1日号 副腎の病気には血圧と関連深いものが幾つかあり、「褐色細胞腫」もその一つです。これは副腎の内側、髄質という所にできる腫瘍で、30~50歳代に多く見られ、高血圧症の原因の約1%を占めると言われています。両側性、悪性腫瘍、副 […]