2006年11月11日 / 最終更新日時 : 2013年3月26日 ashi21jp 地域と医療の立場から メタボリックシンドローム 平成18年11月15日号 ライフスタイルの欧米化により、肥満、糖尿病、高血圧症、高脂血症の患者は増加の一途をたどっています。メタボリックシンドロームという言葉をご存じでしょうか。生活習慣病である糖尿病、高血圧症、高脂血症は単独でも厄介な病気です […]
2006年11月1日 / 最終更新日時 : 2013年3月26日 ashi21jp 記事 手術をせずに膝を完治 平成18年11月1日号 今回も、患者さんの手記からです。 ◆「手術せずに膝を完治」 多○ 勇(大阪市63歳) 建築関係の仕事をしているので、若いころから重い物を持ち上げたり、変則的な体形で作業する事が多く、自分で知らない内に脊椎が変形してい […]
2006年11月1日 / 最終更新日時 : 2013年3月26日 ashi21jp 地域と共に歩む医療 ストレスが原因に!? 平成18年11月1日号 見ようとする中心部分が暗く感じる、色が違って見える、直線がゆがんで見えるなどの症状が、30~40歳ころの男性に起こった場合、中心性漿液性網脈絡膜症という病気がまず考えられます。 網膜の下には脈絡膜という膜があるのです […]
2006年10月15日 / 最終更新日時 : 2013年3月26日 ashi21jp 実践!ライフマネジメント 預貯金における利息 平成18年10月15日号 今回は日常生活において、簡単で役立つ計算について紹介していきます。 1.単利の預貯金における利息と元利合計の計算方法 単利とは、必ず元金に対して利息が付く方式です。例えば、元金が10万円ですと、1年目、2年目どちらと […]
2006年10月1日 / 最終更新日時 : 2013年3月26日 ashi21jp 記事 地獄のような腰痛から回復 平成18年10月1日号 今回も、患者さんの手記からです。 ◆「地獄のような 腰痛から回復」 藤井雪○(生駒市52歳) 「アイタタ」涙がぽろぽろ。朝、寝床から起き上がれないのです。腰に激痛が走り、夫と娘に両脇を抱えられて立とうとしても痛くてど […]