2020年3月27日 / 最終更新日時 : 2020年4月17日 mylife マイライフ紙面 マイライフ2020年4月1日号 マイライフ新聞 2020年4月1日号を発行致しました! ★第43回 わくわく フリーマーケット in アル・プラザ枚方北駐車場 5/23(土)【開催中止】 主催・問合せは マイライフ新聞社へ TEL 072-859-33 […]
2020年3月26日 / 最終更新日時 : 2020年3月26日 mylife 記事 【読者の声】失敗した!しくじりエピソード 宝塚歌劇が好きで、宝塚駅周辺で好きなタカラジェンヌさん発見!目で追って歩いていると、道路のヘコミに気付かず思いっきりこけました。 天野が原町・T美(51歳) 四半世紀も前、バレエの舞台でのこと。群舞で皆が真っ白の手袋をは […]
2020年3月26日 / 最終更新日時 : 2020年3月26日 mylife 人権を考えよう シリーズ人権を考えよう:「戦争」 交野市立星田小学校 6年 森野 紗希(もりの さき)さん 広島は八月六日、七十四回目の原爆忌を迎えました。犠牲者の鎮魂と平和を祈りました。私は八月六日の新聞に原爆が落ちた日と書いてあったので、どんな事が書いてあるのだろう […]
2020年3月26日 / 最終更新日時 : 2020年3月26日 mylife コラム(連載中) 女性のためのシリーズ:細菌に強い環境とは 同じ新型コロナウイルスに感染しても無症状で元気な人と、ひどく悪化してしまう人がいます。 実は同じ現象が農業の世界でも起きています。元気に育っていたキュウリのハウス栽培で数年経過した頃、立ち枯れ病が目立つようになりました。 […]
2020年3月26日 / 最終更新日時 : 2020年3月26日 mylife こどもの心理を知ろう こどもの心理を知ろう:コンプレックス② (前号の続き) 背中にやけどのあるA子ちゃんの身体検査が終わった後にお母さんが学校に来ました。担任の先生はお礼を言われると思いました。ところがお母さんは「実は、A子が学校から帰ると、私も皆と一緒に身体検査を受けたかったと […]