2022年2月22日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 mylife 街ネタ テニスで全国優勝〜枚方市 市民スポーツ賞授与〜 テニスの国内最高峰の大会、「第83回日本商業開発(株)全日本ベテランテニス選手権,21」で、枚方市のチームに所属の杉井富美枝さん・石川純子さん(ダブルス女子70歳以上の部)と、大西敢さん(ダブルス男子35歳以上の部)が […]
2022年2月22日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 mylife コラム(連載中) 健康相談:花粉症 今年もあまりうれしくない季節の到来です。症状を抑えるだけでなく、大切なのは冷えの改善です。 Q 52歳女性。手足が冷えて、しもやけもできやすく、くしゃみと鼻水がずっと出ます。 A 当帰四逆加呉茱萸生姜湯で体質改善をしなが […]
2022年2月22日 / 最終更新日時 : 2022年3月28日 mylife コラム(連載中) 枚方公済病院シリーズ:腰部脊柱管狭窄症 足が痛くなったりしびれたりする原因の一つに腰部脊柱管狭窄症があり、高齢になると頻度が高くなります。脳から繋がった神経本体である脊髄は、椎骨(背骨)の背中側半分で作られた脊柱管という縦に繋がった骨のトンネルの中にあり守られ […]
2022年2月22日 / 最終更新日時 : 2022年2月24日 mylife コラム(連載中) 星降る丘から健康便り:3月15日は靴の記念日 皮膚・排泄ケア 認定看護師 石濵 慶子さん 3月15日は靴の記念日だそうです。ご存じでしたでしょうか。1870年3月15日に東京で日本初の西洋靴工場が開設されたことが、記念日の由来のようです。草履や下駄を履く文化から、西 […]
2022年1月28日 / 最終更新日時 : 2022年3月17日 mylife 記事 人生100年時代 まだまだ面白く!! 仕事に、子育てに、家事に…頑張ってきた。 そして、好きなことができる時が来た!子どもの頃に持っていた好奇心、憧れ、夢。 若い頃に、中断してしまった趣味、興味。 今だからしたい、活動、運動、仲間づくり。 心を潤し、満たし、 […]