コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

マイライフ新聞web版 フリーペーパー

  • マイライフ紙面
  • 特集申込
  • お問い合わせ
  • 今月の運勢
  • プレゼント
  • 日帰りツアー
  • チケット
  • 広告掲載
  • 配布員募集
  • 会社概要

教育

  1. HOME
  2. 教育
2017年3月29日 / 最終更新日時 : 2017年3月29日 mylife 人権を考えよう

シリーズ人権を考えよう:「10万人が殺された日」を読んで

交野市立交野小学校5年 北田 悠人(ゆうと) ぼくがこの本を選んだ理由は、戦争についてむずかしそうなことが書かれてあり、もっと詳しく知りたくなったからです。 一九四二年、東京の町に空しゅう警報のサイレンが鳴りひびきました […]

2017年2月24日 / 最終更新日時 : 2017年2月23日 mylife こどもの心理を知ろう

子どもの心理:男性?女性?

繁華街の喫茶店での事。赤いスカートをはき、バックからピンク色の化粧ポーチを出してメイク直し。目にはカラーコンタクト。どこから見ても女性。でも声や話し方は男性。男性か女性か区別できない若者を見かけました。これぞ現在の「もて […]

2017年1月30日 / 最終更新日時 : 2017年1月30日 mylife 人権を考えよう

シリーズ人権を考えよう:沖縄戦について学習して

交野市立第二中学3年 宮田 明日美(あすみ) 私は、今まで戦争について、アニメの「はだしのゲン」や、小学生のとき修学旅行で訪れた広島での体験しか知りませんでした。しかし、沖縄戦のDVDを見て、沖縄の人たちはアメリカ軍に殺 […]

2016年11月25日 / 最終更新日時 : 2017年1月30日 mylife 人権を考えよう

シリーズ人権を考えよう:「せんそうでぎせいになったぞうたち」

交野市立倉治小 2年  滝本 知憲(たきもととものり) 日本とアメリカがせんそうをしていたころのことです。もしもばくだんが、どうぶつ園におとされたら、おりがこわされて、おそろしいどうぶつたちが町へあばれ出し、たいへんなこ […]

2016年11月25日 / 最終更新日時 : 2016年11月25日 mylife こどもの心理を知ろう

子どもの心理:ワーキングメモリー

前号で「脳の俊敏力と咀嚼力」は「成育歴説と環境因説」によって異なると説明致しました。私の俊敏力は、主に成育歴が要因です。幼少の頃、私は俗にいう「悪ガキ」でした。友達を殴ったり、先生に反抗したりと自他共に認める問題児。その […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 17
  • 固定ページ 18
  • 固定ページ 19
  • …
  • 固定ページ 29
  • »

関連会社

  • Bravo Ad ヨミハンオリコミ
  • 株式会社ヨミハン大津
Tweets by Bravo_news
  • 会社概要
  • 利用規約
  • プライバシー・ポリシー
  • マイライフ新聞設置場所
  • マイライフ旅行取消料規約

Copyright © マイライフ新聞web版 フリーペーパー All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • マイライフ紙面
  • 特集申込
  • お問い合わせ
  • 今月の運勢
  • プレゼント
  • 日帰りツアー
  • チケット
  • 広告掲載
  • 配布員募集
  • 会社概要