2019年2月26日 / 最終更新日時 : 2019年2月26日 mylife コラム(連載中) 枚方公済病院シリーズ:糖尿病の合併症 今回は糖尿病になると長期的に起こってくる病気(合併症)のお話です。極端な高血糖にならない限りすぐに自覚症状が出ることはありませんが、血糖が高いままだと全身の血管と神経が徐々に傷んで様々な合併症を引き起こしていきます。 毛 […]
2019年2月25日 / 最終更新日時 : 2019年2月26日 mylife コラム(連載中) 女性のためのシリーズ:楊枝のクロモジに抗菌・抗ウイルス効果 黒文字という木をご存じですか。 茶道で羊羹などのお菓子を頂く時の楊枝、高級日本料理店などで用いられる楊枝が黒文字です。 優れた抗菌、抗ウイルス効果を昔の方も知っていたのでしょうか。 黒文字は胃腸の生薬としても使われてきま […]
2019年2月1日 / 最終更新日時 : 2019年2月7日 mylife マイライフ紙面 マイライフ2019年2月1日号 マイライフ新聞 2019年2月1日号を発行致しました! お陰様で創刊36周年。 安心と信頼の情報発信をモットーに、 愛される地域情報紙を目指します。 ●第41回わくわくフリーマーケット4/20(土)出店者の募集始まりまし […]
2019年1月29日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 mylife 街の情報 [定年後から始めた水彩画]才能開花 描く喜び充つ 定年後から始めた水彩画 才能開花 描く喜び充つ 枚方市氷室台 坊 末芳さん 坊さんは、長年、会社員として働き、67歳で退職。それまで絵筆を持つこともありませんでしたが、定年後、好きだった絵を描き始め、「休暇神戸」コンテス […]
2019年1月28日 / 最終更新日時 : 2019年1月28日 mylife コラム(連載中) 星降る丘から健康便り:今からできるインフルエンザの予防 インフルエンザ流行のニュースを耳にします。大阪府感染症情報センターの報告では、直近(H31・1/13)の大阪府下ではインフルエンザにかかった人の報告数が急増しており、注意喚起ではなく警報レベルを超えている地域が7か所ある […]