2021年9月28日 / 最終更新日時 : 2021年9月30日 mylife HP内容 枚方の新たな感動、幕開け!【枚方芸術センター開館】 枚方市総合文化芸術センター開館の8月30日には、関西医大大ホールで記念式典とこけら落としの公演が行われました。 枚方市PR大使のフォークデュオ・TANEBIが、自ら制作に加わった枚方市テーマソング「この街が好き」を披露、 […]
2021年9月28日 / 最終更新日時 : 2021年9月30日 mylife 街ネタ 通学と自宅でのオンライン学習を選択、共に学ぶ | 「ハイブリッド型授業」枚方で 学びとつながり 守る 公立小・中学校の2学期の始業式直前に、コロナ「第5波」により緊急事態宣言が延長に。「子どもたちの安全を守りつつ、学びを保障するために」と、枚方市では緊急事態宣言が終わる9月末まで、登校して対面授業か、自宅でのオンライン授 […]
2021年9月28日 / 最終更新日時 : 2021年9月28日 mylife コラム(連載中) 健康相談:糖尿病 食生活が豊かになり糖尿病の患者さんは増え続け、新しい薬も次々発売されていますが、大切なことは日頃の食生活です。 Q 62歳男性。60代になってから急に色々な不調を感じることが増えてきました。食欲はあるが疲れやすい。便通も […]
2021年9月27日 / 最終更新日時 : 2021年9月27日 mylife 人権を考えよう シリーズ人権を考えよう:コロナウイルス 交野市立交野小学校 3年 篠原 龍之介(しのはらりゅうのすけ) なぜぼくがコロナウイルスの人けんさく文を書こうと思ったかというと、今せかい中でコロナウイルスがはやっていてニュースでもまい日テレビでながれているからです。 […]