枚方公済病院シリーズ:不明熱

発熱が続くものの新型コロナウイルス感染ではなく、身体所見、レントゲンやCTなどの画像検査、一般採血や尿検査など追加実施しても原因が分からないことがあります。
38.5℃以上にもなる原因不明の発熱が3週間以上続くと不明熱と言われ、重篤な病気の可能性もあるので重要視されます。
若年者の発熱の原因はほとんどが上気道ウイルス感染(俗に風邪)ですが、通常は3週間以内には治まります。また、中年以降では肺炎や尿路感染(腎盂腎 炎・前立腺炎など)、腹部感染(胆のう炎・虫垂炎・憩室炎など)などが多くなりますが、通常は具合の悪い局所の症状・所見があって上記検査で診断がつきます。ほかに発熱を伴う疾患は多種多様ありますが、熱以外の症状や身体所見が乏しいと診断が難しくなります。時間経過で症状や所見がはっきりすることがあるので繰り返し病歴や身体所見を確認、同じ検査を繰り返し実施、稀な疾患を疑って特殊な検査を追加などして原因を探ります。
最終的に判明する原因は特殊な感染症、悪性疾患、自己免疫疾患、原因不明とされる炎症性疾患、薬剤性などですが、原因不明のままであったり、自然軽快することもあります。いずれにしても根気よく精査加療が必要です。

……………………
救急科部長 竹中 洋幸
京都大学医学部卒
京都大学大学院卒
勤務歴:京都大学医学部付属病院、市立島田市民病院、康生会武田病院
専門分野:救急・総合診療科

枚方公済病院
枚方市藤阪東町1丁目2番1号
TEL 072-858-8233