コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

マイライフ新聞web版

  • マイライフ紙面
  • 特集申込
  • お問い合わせ
  • おすすめクーポン
  • 今月の運勢
  • プレゼント
  • 日帰りバスツアー
  • チケット
  • 広告掲載
  • 配布員募集
  • 会社概要

2006年

  1. HOME
  2. 2006年
2006年12月15日 / 最終更新日時 : 2013年3月26日 ashi21jp 実践!ライフマネジメント

名目金利と実質金利 平成18年12月15日号

 引き続き、日常生活に役立つ簡単な計算をご紹介していきたいと思います。 ⑤..名目金利と実質金利  預貯金の金利について少し突っ込んだ考え方をしますと、日常的に使用している名目金利と物価の変動を考慮した実質金利とに分類す […]

2006年12月15日 / 最終更新日時 : 2013年3月26日 ashi21jp 地域と医療の立場から

脂肪肝 平成18年12月15日号

 健診受診者の約2割に肝障害があり、その多くが脂肪肝であると言われています。脂肪肝とは肝細胞に中性脂肪がたまった状態で、以前はアルコールによるものが主だったのですが、近年、肥満、糖尿病、高脂血症によるものが多くなってきて […]

2006年12月1日 / 最終更新日時 : 2013年3月26日 ashi21jp 記事

椎間板ヘルニアからの帰還 平成18年12月1日号

 今回も、患者さんの手記からです。 ◆「椎間板ヘルニアからの  帰還」  黒田 ○夫(大阪市42歳)  私は数年前から腰痛に悩まされていて、整骨院に通っていました。しかし、症状はなかなかよくなりませんでした。整骨院に行っ […]

2006年12月1日 / 最終更新日時 : 2013年3月26日 ashi21jp 地域と共に歩む医療

目からウロコ 平成18年12月1日号

 早いもので、1年も終わりに近付いてきました。今回は、ちょっと趣向を変えて、今年実際にあったちょっと面白い話をしてみようと思います。  ある時、中年の男性が右目の異物感を訴えて受診されました。目の中に何か入っているのかと […]

2006年11月15日 / 最終更新日時 : 2013年3月26日 ashi21jp 実践!ライフマネジメント

利息にかかる税金 平成18年11月15日号

 先月号の続きから始めていきたいと思います。 ③利息にかかる税金の計算方法  先月号の①の単利の元利合計から20%(所得税15%、住民税5%)の税金を計算しますと、10万円×0・01%×3年×0.2%(20%)=600円 […]

2006年11月11日 / 最終更新日時 : 2013年3月26日 ashi21jp 地域と医療の立場から

メタボリックシンドローム 平成18年11月15日号

 ライフスタイルの欧米化により、肥満、糖尿病、高血圧症、高脂血症の患者は増加の一途をたどっています。メタボリックシンドロームという言葉をご存じでしょうか。生活習慣病である糖尿病、高血圧症、高脂血症は単独でも厄介な病気です […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 8
  • »

連載中コラム

  • こどもの心理を知ろう
  • 星降る丘から健康便り
  • 健康相談
  • 枚方公済病院シリーズ
  • 薬箱のいらない家庭を
  • 人権を考えよう
  • ドキドキらいふ
  • 知っ得英語学習
  • おもろいんやで歴史漫談

関連会社

  • Bravo Ad ヨミハンオリコミ
  • 株式会社ヨミハン大津
  • 会社概要
  • 利用規約
  • プライバシー・ポリシー
  • マイライフ新聞設置場所
  • 情報募集
  • マイライフ旅行取消料規約

Copyright © マイライフ新聞web版 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • マイライフ紙面
  • 特集申込
  • お問い合わせ
  • おすすめクーポン
  • 今月の運勢
  • プレゼント
  • 日帰りバスツアー
  • チケット
  • 広告掲載
  • 配布員募集
  • 会社概要