2016年3月28日 / 最終更新日時 : 2016年3月28日 mylife コラム(連載中) 腹痛 今回は腹痛についてお話しします。 日常よく経験する腹痛の代表に下痢を伴うものがあります。腸がグルグル動いて痛みが強くなり、動きが弱まると治まります。同じような痛みは便秘や食べ過ぎの時にもあって排便を促すために腸が無理に動 […]
2016年3月28日 / 最終更新日時 : 2016年3月28日 mylife こどもの心理を知ろう 子どもの心理:お母さん学習帳 私の場合は仕事柄、教える機会の方が圧倒的に多く、教えてもらうことは非常に少ない立場にあります。 しかし、本音を言いますと「教えてもらうこと」が楽しくて嬉しくて仕方ありません。私の人生の大先輩から、「やいと(灸)」とは元々 […]
2016年3月28日 / 最終更新日時 : 2016年3月28日 mylife 英語大好き! 英語大好き:英語分かりますか 「塾に行っているのですが、英語が分からなくなって困っています」と相談を受けました。 当教室に来てもらい、どのような状態か見てみると、答案はそれなりに埋まっているのだけど、気になる間違いが随所にありました。どこから分からな […]
2016年3月28日 / 最終更新日時 : 2016年5月26日 mylife 健康相談 健康相談:月経困難症 若い人も中年以降の人も、月経困難症の人が増えているように思います。最近の住生活、食生活は体の冷える環境にあります。夏はクーラーで冷え、食べるものも冷やすものが増えています。 Q 28歳女性。生理不順で生理痛がきつく、寝込 […]
2016年2月26日 / 最終更新日時 : 2016年5月26日 mylife 健康相談 健康相談:肥厚性鼻炎・慢性鼻炎 急性と違って鼻閉(鼻づまり)、鼻汁が多い、においが分からない、頭痛、頭重感、鼻閉で眠れない。さらに倦怠感、微熱、集中力がなくなるなどの全身症状が出てきます。 子どもさんの場合は特に早めの手当てが大切です。 1 首、肩のこ […]